Xbox Series XおよびPlayStation®5の発売に向けて『ボーダーランズ3』次世代機版の準備が整いました。
次世代機の発売まで残すところあと数週間となりましたが、数々の賞に輝いた傑作『ボーダーランズ3』は発売当日よりプレイ可能となります。次世代機版『ボーダーランズ3』は、Xbox Series X / Series S(11月10日(火)発売)およびPlayStation®5(11月12日(木)発売:日本、アメリカ、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、韓国 / 11月19日(木)発売:その他の国と地域)の発売と同時にご利用いただけます。
Xbox Series X/S版およびPlayStation®5版『ボーダーランズ3』で、初めてパンドラに降り立つという方ももちろん大歓迎です! 究極のお宝を探し求める『ボーダーランズ3』のバッドアスなヴォルト・ハンターのひとりとなり、様々な世界で暴れましょう! 今作には、奥深いスキル・ツリーやアビリティ、幅広いカスタマイズオプションとともに、4人のヴォルト・ハンターが登場します。ソロでプレイするもよし、友人と一緒にぶっ飛んだ敵に挑むもよし。山ほどの戦利品を回収しながら、銀河史上最凶最悪なカルトのリーダーたちから故郷を守りましょう。さらに、ストーリーミッションDLCや追加コンテンツにより、果て無き冒険があなたを待っています。
『ボーダーランズ3』PAX Onlineで告知した通り、次世代機は、「ボーダーランズ」シリーズのグラフィックを新たなレベルへと引き上げ、次世代機の処理能力をフルに活用できるよう『ボーダーランズ3』を最適化しました。Xbox Series XおよびPlayStation®5では、シングルプレイ並びにオンライン協力プレイにおいても、4K解像度と60fpsで『ボーダーランズ3』を楽しめます。加えて、3~4人でのローカル協力プレイの画面分割にも対応しています。
次世代機は発売当初からプレイヤー2人によるローカル協力プレイの縦割り画面分割に対応しており、Xbox One版およびPlayStation®4版でも同様の画面分割が後日無料アップデートでご利用可能となります。今年の年末年始は、友達や家族を誘って一緒に『ボーダーランズ』をプレイされてはいかがでしょうか?
「『ボーダーランズ』は、革新をもたらすと共に、数々の記録を打ち立てた傑作シリーズで、これまでにもゲームテクノロジーの世代をまたがって、他に類を見ないゲームプレイにより大勢のプレイヤーを熱狂させてきました」と、Gearbox Softwareのエグゼクティブ・プロデューサーおよび創立者のランディ・ピッチフォードは語ります。「11月に発売予定のPlayStationおよびXboxの次世代機でも『ボーダーランズ3』はプレイ可能となるので、本作を始めるにはうってつけのタイミングと言えるでしょう」
現世代機版の『ボーダーランズ3』をお持ちの方は、同系統のコンソールであればそのまま次世代機にデータを移行できます。既に Xbox One 版『ボーダーランズ3』をお持ちの方は Xbox Series X/S 版のプレイが可能に、 PlayStation 4 版をお持ちの方は PlayStation 5 版のプレイが可能になります。ただし、パッケージ版『ボーダーランズ3』のディスクをお持ちの場合は、Xbox Series Xまたはディスクドライブを搭載したPlayStation®5の標準モデルが必要です。同系統のコンソールであれば、お持ちのDLCコンテンツやセーブデータは次世代機へと移行可能なため、発売後すぐにでもゲームを始められます。
日本時間10月30日(金)1:00 AM配信の『The Borderlands Show』の特別エピソードで、さらなる情報をお届けするようなのでお見逃しなく。配信は『ボーダーランズ』Twitchチャンネルにてご視聴可能です。それでは、Xbox Series X/S版およびPlayStation®5版『ボーダーランズ3』の発売をお楽しみに。
Chrome、Firefox、Safari、またはMicrosoft Edgeといった最新のブラウザをご利用ください。
Chrome、Firefox、Safari、またはMicrosoft Edgeといった最新のブラウザをご利用ください。