Gearbox PAX Digital Showcaseで公開された『ボーダーランズ3』最新情報です!
『ボーダーランズ3』の発売から約一年。まだまだ『ボーダーランズ3』でのヒャッハーな大冒険は続きます。この度、GearboxはPAX Digital Showcaseで今後『ボーダーランズ3』に登場する新コンテンツを初公開し、次世代機版での新機能や次の有料コンテンツに含まれるFL4Kの新しいスキル・ツリーなどについて発表しました。
『ボーダーランズ3』は次世代機であるXbox Series X、Xbox Series S、PlayStation 5に対応し、Series XとPlayStation 5版のシングルプレイは4K解像度、60 fpsでプレイ可能です。次世代機版には、最先端の処理能力を活かした新たな機能も追加します。特にローカル協力プレイに関しては、3~4人での画面分割プレイができるようになるだけでなく、2人での画面分割プレイでは画面を横割りにするか縦割りにするかを選択できるようになります。まだ次世代機を購入する予定がなくても、ご心配なく。2人プレイの縦割り画面分割は無料パッチ適用後にXbox OneとPlayStation 4版でもご利用いただけます。
次世代機対応にあたり、現世代機版『ボーダーランズ3』をお持ちの方は同系列内のゲーム機であれば簡単にデータ移行できるようになっているのが最大のポイントです。すでに『ボーダーランズ3』をお持ちの場合、Xbox One版はXbox Series X/S版、PlayStation 4版はPlayStation 5版への無料アップグレードをご利用いただけます。購入済みコンテンツ、そしてセーブデータも同様にアップグレードされますので、現状のデータをそのまま次世代機に引き継げます。また、来年には『ボーダーランズ3』クロスプレイについてお知らせする予定です。お楽しみに!
Gearbox Softwareのクリエイティブ・ディレクター、グレイム・ティミンズが、今年配信されるもう一つの新しい有料DLCについて発表しました。これに伴い各ヴォルト・ハンターの新しいスキル・ツリーなどが追加されます。今回はビーストマスター フラック(FL4K)の新スキル・ツリー「トラッパー」が公開され、強力なアクション・スキル「グラビティ・スネア」や新しいペットの愛くるしいハイペリオン・ローダーを取り上げました。「トラッパー」にスキル・ポイントを割り振ると、FL4Kとペットのシールドと生存能力を大幅に向上させることができ、アクション・スキル「グラビティ・スネア」はFL4Kにとって初めての制圧スキルとなっています。「グラビティ・スネア」を投げて発動させると、定期的に近くの敵を空中に跳ね上げてから地面に叩きつけてくれます。敵の攻撃が中断されるため、敵を孤立させて倒しやすくなります。
フラック(FL4K)初のロボタイプのペットであるハイペリオン・ローダーは、3つのタイプから選択可能です。長距離戦向けの「IONローダー」は、撃たれた時に強力なショック・ノヴァを発生させる、ゆっくりと動く投射物を放ちます。近距離戦タイプの「BULローダー」は敵に突進し、シールドで空中に打ち上げるか、もしくは回し蹴りを食らわせます。そしてファイアー・ショットガンを搭載した「WARローダー」は命令によってグレネードを投げたり、追尾ミサイルを発射することも可能です。
今回の発表内容は、今後予定されている『ボーダーランズ3』のアップデートのほんの一部です。これからも順次情報を発表していきますので、お楽しみに。ご覧いただきありがとうございました!
Chrome、Firefox、Safari、またはMicrosoft Edgeといった最新のブラウザをご利用ください。
Chrome、Firefox、Safari、またはMicrosoft Edgeといった最新のブラウザをご利用ください。