4月24日(金)から『ボーダーランズ3』に登場する、10段階で過酷になっていくメイヘム・レベルをくぐり抜けて、強力なレジェンダリー・アイテムを手に入れましょう。
「メイヘム・モード」は、『ボーダーランズ3』のメインストーリーのクリア後にゲームの難易度を上げるオプションを提供するものです。このモードでは、敵を倒した際に手に入る経験値の量が増加し、敵がドロップするアイテムの質も向上します。4月24日(金)に配信される「メイヘム2.0」のアップデートでは、このメイヘム・モードがより一層変化に富み、継続性とやりがいのあるチャレンジへと進化します。
今後はメイヘム・モードの起動時やメイヘム・レベルの変更時にサンクチュアリ IIIの台座を訪れる必要はなくなり、エコー端末メニューに新たに登場するタブからいつでもアクセスできるようになります。マルチプレイにおけるメイヘム・レベルは、ホストによって決定されます。マルチプレイでマッチメイキングする際は、できるだけ近いメイヘム・レベルのプレイヤーと自動的にマッチングされるようになります。
さらに、ゲームに適用できる25個以上の新作MODも登場。これは「イージー」、「ノーマル」、「ハード」、「ベリー・ハード」の難易度に区分されています。イージーのMODは非常に役立つもので、例えば武器ダメージを増加させる一方で反動と散弾性が上がってしまう「ビッグ・キック・エナジー」などが含まれています。中には、敵の頭部が巨大になり、急所に命中しやすくなる「ギャラクシー・ブレイン」のようなMODも。
ノーマル以上のMODは、もっと挑戦的な内容になっていきます。例えば、ノーマルのMOD「床がマグマ」では足元が溶岩になり、じっとしているとダメージを受け続けるので常に動き回っていないといけません。ハードのMOD「ドローン・レンジャー」では、敵の側にヒーリング・ドローンが現れ、敵を回復させてしまいます。ベリー・ハードに属するものなど、他のMODについてはどうぞご自身でお確かめください。
MODはランダムに選択されますが、MODの数や難易度は次の表で示すようにメイヘム・レベルごとに常に一定となります。
メイヘム・レベル | MOD 1 | MOD 2 | MOD 3 | MOD 4 |
I | イージー | |||
II | イージー | ノーマル | ||
III | イージー | ノーマル | ノーマル | |
IV | イージー | ハード | ||
V | イージー | ノーマル | ハード | |
VI | イージー | ノーマル | ノーマル | ハード |
VII | イージー | ハード | ハード | |
VIII | イージー | ベリー・ハード | ||
IX | イージー | ノーマル | ベリー・ハード | |
X | イージー | ノーマル | ハード | ベリー・ハード |
メイヘム・レベルが上がるに従って、敵が落とす武器の質も上がります。例えば、「メイヘム II」でドロップするサブマシンガン「カットマン」は、「メイヘム I」でドロップするものよりも強力になります。敵のライフ、シールド、アーマーのステータスはメイヘム・レベルに応じて上昇していくため、同じくメイヘム・レベルに応じてダメージがブーストされる武器は次のレベルに挑むのに役立つことでしょう。また、「メイヘム VI」以上をプレイしている時にだけ特定のボスから手に入れられる、新たな8種のレジェンダリー武器も登場します。その中には、タカが翼をはばたかせるように跳んでいく9発の弾を一列に発射する、フルオートのレジェンダリー・スナイパー・ライフル「サンド・ホーク」も。
メイヘム・モードの階段を駆け上がってヴォルト・ハンターのビルドや戦闘スキルの限界を試し、狂気に満ちた「メイヘム X」で生き残りましょう。いつものように皆さんのフィードバックをお待ちしていますので、こちらからメイヘム・モードについてのご意見をお聞かせください!
Chrome、Firefox、Safari、またはMicrosoft Edgeといった最新のブラウザをご利用ください。
Chrome、Firefox、Safari、またはMicrosoft Edgeといった最新のブラウザをご利用ください。