『ボーダーランズ3』に迫る、身の毛もよだつ「血まみれ収穫祭」の内容を初公開。
ゴーストたちをやっつける準備はできていますか? 2019年10月、『ボーダーランズ3』に「血まみれ収穫祭」が登場します。「The Borderlands Show」の初回エピソードでは、司会を務めるKinda Funnyのグレッグ・ミラーとフラン・ミラベラと一緒に、『ボーダーランズ3』のクリエイティブ・ディレクターであるポール・セージが、「血まみれ収穫祭」のゾっとするような内容を初公開しました。
10月に始まる「血まみれ収穫祭」は、来月以降に予定されている数多くの『ボーダーランズ3』無料アップデート&イベントの第1弾で、誰でも参加することができます。イベント期間中、サンクチュアリIII に乗ってパンドラを飛び立ち、彼方の星々の探索に乗り出したヴォルト・ハンターは、銀河の各地で呪われた敵たちと遭遇します。呪われた敵は、イベント限定の新マップにアクセスする鍵ですが、油断しないでください。呪われた敵の亡骸から出現するゴーストは、ヴォルト・ハンターを恐怖によって殺そうと(文字どおり)死力を尽くしてきます。こうした邪悪な亡霊たちとの接触によって生じる新たなデバフ効果「恐怖(Terror)」は、視界を謎の霧で覆い、銃の扱いや狙いの正確さ、拡散範囲にも悪影響を及ぼします。一方、ゴーストがうごめく銀河を旅する中で手に入る「収穫祭のかけら(Hecktoplasm)」は、サンクチュアリIIIに住み着いている新しい仲間、お化けのモーリス(Maurice, your scaly new pal)に変化させることができます。
「血まみれ収穫祭」マップに足を踏み入れるときは、くれぐれも用心してください。いたるところに恐るべき危険がひそんでいます。陰気な空には翼の生えたラックオーランタンが飛びまわり、獲物の顔に炎を吐きかけようと待ち構えていますし、不気味な墓場ではマリワン社の者たちが徘徊し、ヴォルト・ハンターを亡き者にしようと狙っています。ラッチがひしめく穴ぐらには血の川が流れ、そこを突破するのは吐き気との戦いになるでしょう。
血も凍るような戦いを生き延びた後には、「血まみれ収穫祭」の支配者との戦いが待っています。『ボーダーランズ3』のストーリー・キャンペーンで星々を渡り歩いているプレイヤーなら、強力なエレメンタル攻撃を繰り出してくるマリワン社の巨大な重装兵士キャプテン・トラントとの戦いは記憶に新しいかもしれません。その彼が、(ちょっと骨が目立つ姿になってしまいましたが)身の毛のよだつ新たな力を身につけ、キャプテン・ホーント(Captain Haunt)として帰ってきます。もはや完全に人間をやめているこのガイコツ頭のボスが支配するエリアにあえて足を踏み入れるなら、阿鼻叫喚の死闘を覚悟しておいてください!
もちろん「血まみれ収穫祭」はクールなコスチュームでキメるのにもうってつけです。イベント期間中は新しいおしゃれアイテムがいろいろと手に入ります。アンデッド退治に専念すれば、エコー端末スキンと各ヴォルト・ハンター用スキン(モズの愛機アイアンベア用のスキンも)、武器スキン、武器アクセサリー各1種類をゲットできます。1種類のグレネードMODに加え、新しい「恐怖」システムに対応する1種類のシールドと2種類の新しい銃などの新装備も用意されています。「血まみれ収穫祭」の期間中だけ手に入る身の毛もよだつお宝は、以下のとおりです:
「血まみれ収穫祭」はすぐそこまで忍び寄ってきています。10月は人知を超えた恐怖との戦いに備えましょう。他にも「The Borderlands Show」の初回エピソードでは、OculusとViveに対応するPC版『ボーダーランズ2 VR』が全DLC同梱で10月22日に発売されることや、『ボーダーランズ3』Mac対応版が発売されたことなどが紹介され、ポール・セージによって『ボーダーランズ3』の金の鍵が手に入るSHiFTコードも発表されました。見逃してしまった方も心配はいりません。放送された番組は、こちらからいつでも視聴できます。10月22日頃に「ボーダーランズ」公式Twitchチャンネルで放送予定の「The Borderlands Show」エピソード2もどうぞお見逃しなく。エピソード2では、PAX Westで明かされた行程表の中で軽く触れられていた「Maliwan Takedown」のイベント内容が明かされます。
Chrome、Firefox、Safari、またはMicrosoft Edgeといった最新のブラウザをご利用ください。
Chrome、Firefox、Safari、またはMicrosoft Edgeといった最新のブラウザをご利用ください。